2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

シゴフミ 3話「トモダチ」

脚本:大河内一楼 絵コンテ:佐藤卓哉 演出:桜美かつし 大河内さんは今の若い人の嗜好を分かってこういう話を書いているのか、それとも主張、表現としてやっているのだろうか。理由なき自殺というのは少し前に騒がれた事ですが、なんかその時に色々と言われ…

相棒? 「ついている女」「狙われた女」

サスペンス、警察ドラマとしては面白かったけど、生まれ変われるということをちょっと全面に出しすぎていたところはあまりよろしくなかった。もちろん希望を見せる、生まれ変われる可能性を提示する事は大事で「ついてない女」の時はちょうどよかったんです…

シゴフミ 1&2話「コクハク」 「ロケット」

こういう物語に慣れている身としてはぬるい内容ではあったんですが、まぁアニメではこれが限界かなぁとも。物語を大きく動かす装置がフミカでなく、探偵や刑事、翔太自身だとしても結末は多少違えど話は成り立つと思うのでちょっと捻ったミステリという感じ…

鹿男あをによし 1話 演出:鈴木雅之

原作未読。まだ序章という感じで、目立って面白いところはなく一風変わった学園ドラマという印象。まぁ、まだこれから物語が動くようなのでテンポよく面白くなる事を期待しています。

殯の森 監督:河瀬直美

月曜にBS2で放送されたものを視聴。 河瀬さんの作品は初視聴。 環境映画的で私的。俳優の演技は芝居的でなくリアルでとても良かったんですが、内容がまず分からなかったので後で色々と調べて、なるほどこういうお話だったのかと納得。現時点では映像と演技以…

M2のJ-POP批評2007 最終部「2008年、サブカルチャーはどこへいく?」

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評最終部のまとめです。 (宮台) 冒頭でも言いましたが、同人漫画が広がってもう数十年ですが、この動きが音楽や映画、テレビも含めて広がっていくと思います。ニコニコ動画やyout…

2008年新春アニメ新番組 mixiコミュニティ入会者数ランキング

アニメ専用コミュニティが無いものは除去してあります。 順位 作品名 人数 1 墓場鬼太郎 432 2 ARIA The ORIGINATION 331 3 PERSONA -trinity soul- 326 4 君が主で執事が俺で 236 5 ロザリオとバンパイア 233 6 俗・さよなら絶望先生 232 7 true tears 176 …

2007年放送アニメ mixiコミュニティ入会者数ランキング

2007年の統括。ベスト10の順位のみの発表です。 順位 作品名 1 天元突破グレンラガン 2 機動戦士ガンダム00 3 モノノ怪 4 らき☆すた 5 魔法少女リリカルなのはStrikerS 6 電脳コイル 7 おおきく振りかぶって 8 DARKER THAN BLACK 9 ひぐらしのなく頃に解 10 …

NHKスペシャル ドラマ「感染爆発〜パンデミック・フルー」

脚本:林宏司 演出:望月良雄 中国で10日に鳥インフルエンザの人から人への感染例が初めて確認されたというニュースがありましたが、このドラマは日本で新型インフルエンザが感染、拡大したら一体どのような事態が起こるのか?をシミュレーションしたドラマ。…

true tears 1話「私…涙、あげちゃったから」

日常と非日常的なものの使い分けがよく出来ている。着替えを覗いてしまった翌日、一瞬湯浅比呂美の服が透けて見えるという演出もなかなか細かくてよかったです。

PERSONA - trinity soul - 1話「特A潜在」

ちょっと置いてきぼり感もありますが、こだわりは感じられるし、映像もなかなか面白いので視聴継続。OPを歌っている喜多修平さんは「第1回全日本アニソングランプリ」の優勝者ということですが、なんか全体的にポルノグラフィティっぽいところがあり、あまり…

未来講師めぐる

過去ときたら未来ということで、20年後の姿が見えるという能力を持つ深田恭子演じる女性講師が主人公ということなんですが、10分ぐらいで飽きてしまいました。スシ王子の方がまだぶっ飛んでいた分面白かった。

M2のJ-POP批評2007 第4部「2007年、サブカルチャーも終わったのか?」part.2

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評第4部のまとめパート2です。 (宮崎) 〈前回の続きから〉 だとすると興味深いのが、じゃあ一体個々の意思によって基本的には成り立っている近代社会の法制度や、政治はどういう…

M2のJ-POP批評2007 第4部「2007年、サブカルチャーも終わったのか?」part.1

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評第4部のまとめパート1です。 (宮台) 恋空については文句はあまり言いたくない。新しい感受性に新しいメディアが出てきたということ。恋空は小説も映画も総じて「ため」が少ない…

狼と香辛料 1話「狼と一張羅」

原作は未読ですが、話があまりアニメ化向きでないような気がしますね。 見せ場であるはずのホロの変化をちゃんと見せなかったのは、後々大きな形でお披露目の場があるのか、単にスタッフの力量不足で絵として見せる自信がなくああいう形でごまかしたのか。

ポルフィの長い旅 1話「父さんからの手紙」

このシリーズが何のためにいまだに作られているかよく分からないんですが、望月智充監督なので視聴しました。 初回は世界観紹介ということで、何も起こらずほのぼのとした内容。ちょっと物語が大きく動き始めないとどうにも判断できないのでしばらく見続けよ…

あしたの、喜多善男 1話

脚本:飯田譲治 監督:下山天 最近のドラマの傾向と反対的な硬派な悲喜劇ドラマ。最近のドラマに辟易しているような人でも楽しめるかもしれません。個人的には大いに楽しめました。

NHK33か国共同制作「民主主義」

TV

http://www.nhk.or.jp/democracy/index.html BSで放送された番組の再放送を年始にやっていたので見ました。 全部は視聴していないんですが、中国の「こども民主主義」は特に面白かった。小学3年生が「民主主義」的に3人の中から学級委員長を決めるという内容…

M2のJ-POP批評2007 第3部「エリカ様騒動は何だった?若者のコミュニケーションを考える」

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評第3部のまとめです。 (宮台) 沢尻エリカは少々小器用な女優ではあるけれども引き出しが少ない感じがする。竹内結子や蒼井優とかは本も読んでるし、勉強して頭の中で色々シミュ…

M2のJ-POP批評2007 第二部「みんなの歌は無くなった?僕たちの歌謡曲論」

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評第二部のまとめです。 (宮台) 歌謡曲って色々なものが流れ込んでいて、どう定義したらいいか論争になっている。社会学者として言わしていただくと、歌謡曲は素材を見ても分類で…

M2のJ-POP批評2007 第一部「JPOPは遂に死んだのか?」

TBSラジオ「アクセス」の毎年恒例行事、宮崎哲弥氏、宮台真司氏による文化批評第一部のまとめです。 (宮崎) 今年はなんにもなかったね〜。 (宮台) あのね、今年は違ったモードでいくことにしたんですよ。 というのは、恋空を見て、もう終わったって言っ…