国民民主党・玉木代表&経済学者・飯田泰之さんの対談メモ その1「本音討論!消費税」

国民民主党youtubeチャンネルの番組「こくみんトーク」で、玉木雄一郎代表と近藤和也議員が明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さんが対談。第1回の消費税を中心とした議論から、玉木代表の発言を中心としたメモ。

(玉木)

飯田さんの出演してる番組などをよく見ていて、鋭いなと。

(飯田)

年末年始ぐらいで景気がピークアウトしたというのがエコノミストの大勢の意見じゃないか。

(玉木)

家計を温めるということを金融政策財政政策含めてやっていくことが我々の経済政策の根っこ。消費を冷やしてしまう消費税増税は今やるべきではない。むしろ減税だったり、ブランシャールさんが言っているような永久凍結(注:これは事実誤認でブランシャール氏は無期限延期して、環境出来たら直ちに増税という考え)ということも真面目に考えていかなくちゃいけない時代になっているのかなと。

(飯田)

前回の増税で上げた分消費が下がっている。長期のゼロ金利の状態は財政が効きやすい。ということは、増税も逆の意味で効いてしまう。10兆円はGDPが減ってマイナス成長になると考える。

一部の議論のように、財政赤字の負担がないとは私は思わないが、大方の経済学者が予想していたよりは少なそうだと。GDPと債務者残高の比率が落ち着いていれば良い。中間目標として、場合によってはプライマリーバランスを気にする局面はあるかもしれないが、プライマリーバランスがトッププライオリティになってしまうのは良くない。