2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大江戸ロケット 12話「もしも悩むのが嫌だったら」

脚本:大和屋暁 演出:木村延景 絵コンテ:中津環 作画監督:Kim Dea-hun 80年代あたりのアニメ的手法を用いたギャグが散りばめられていて、ギャグ回ではいままでで一番の出来でした。

神成淳司×宮台真司トークショー 『計算不可能性を設計する』

Live中継で見ました。内容をテキスト化しようと思っていたんですが、近日中にネットで公開されるようなので助かりました。 感想としては、Web2.0にしろなんにしろ、いけいけどんどんではなく、一旦どこかで立ち止まって、本当にそれでいいの?と問い直すこと…

大江戸ロケット 第11話「埒もねえ!」

脚本:會川昇 コンテ:山本裕介 演出:鈴木孝聡 作画監督:青木美保 アバンのような小ネタは面白いんですが、本筋で筋肉馬鹿を登場させてドタバタ劇に持っていくのはちょっと強引過ぎるかなと。

DARKER THAN BLACK 12話「壁の中、なくしたものを取り戻すとき… 後編」

脚本:菅正太郎 コンテ:岡村天斎 演出:山本秀世 作画監督:石井百合子 もう少しインド人っぽい研究者に焦点を当ててくれたら良かったんですが。 アバンの作画は鍋田香代子さんでしょうか。細かい仕草が上手い。

「“オタク”はどこに向かっているの?」 ゲスト:東浩紀氏 雑感

NHKラジオ第一、ラジオほっとタイム内コーナーのオタク特集を録音して聴きました。 少し乱暴にまとめると、オタクというのは世代によって違い、その違いというのは社会の変容(消費社会への移行)の中で変わってきたものであり、オタクという一言葉でひとく…

ロミオ×ジュリエット 12話「安息〜このまままで〜」

必死に盛り上げていましたが、これは学芸会か?というほどの内容。それにしてもジュリエットはともかく、ロミオにこれといった魅力がほとんど感じられないのはいかがなものか。そして恋愛描写が少し子供っぽいところもこの作品の魅力を半減させている。

2007年春新番組アニメ mixiコミュニティ入会者数ランキング@6月

アニメ単独コミュが無い物は除外しています。 順位 前順位 作品名 入会者数 1 2 天元突破グレンラガン 4593人 2 1 魔法少女リリカルなのはStrikerS 4388人 3 6 おおきく振りかぶって 2124人 4 5 らき☆すた 1984人 5 4 Darker than BLACK 1929人 6 12 電脳コ…

電脳コイル 6話「赤いオートマトン」

脚本:磯光雄 絵コンテ:大塚雅彦、松林唯人 演出:木村延景 作画監督:秦綾子 大黒市は最新の電脳設備を誇る特別行政区ということはNHK公式に書いてあり、この文から電脳メガネ・電脳空間は大人社会にも根付いており、市が管理しているという事が分かるよう…

ぼくらの 10話「仲間」

脚本:西田大輔 コンテ:藤森カズマ 演出:岡村正弘 作画監督:小島彰 森田宏幸監督のブログのコメントの投稿数が凄い。 今までは返答できる範囲の数でしたが、これでは読むだけでいっぱいいっぱいでしょうね。 こうやって中身、あるいは各々の人生観を巡り…

スカルマン 5話までの感想

じわじわと面白くなってくるタイプのアニメですね。 こういったタイプの作品は往々にして人気が出ないものだが、ちゃんと見ていて良かったと思えるような展開になっていくことに期待します。

天元突破グレンラガン 11話「シモン、手をどけて」

脚本:佐伯昭志 絵コンテ:本多康之 演出:森宮崇佳 作画監督:西山忍 僕は兄貴みたいにはなれない。とずっとくよくよしてた(と思う)シモンが、ニアの手によって僕は僕のままでいいんだと肯定され、軽々と復活。シモンが土でカミナを作るって演出は狂気ば…

JAniCA始動

http://www.janica.jp/ 「アニメーターと演出家の生活向上」を主目的とした団体が動き出したようです。 提案書には現在のアニメ業界の惨状が描かれており、関係者以外や現在アニメーター志望というような方も是非ご一読を。Q&Aには前半まじめな事が書かれて…

「カフカ 田舎医者」情報

昨日のたけしの誰でもピカソにアニメーション作家の山村浩二さんが出演。その中で新作が紹介されました。 21分の作品で動画枚数は1万2000枚ほど。山村さんはえんぴつとマーカーのみで絵を書かれていて、それだけでこれほどのものが出来るのかと驚きました。