ベーシックインカムに賛成?反対? TBSラジオ「アクセス」文字起こし Part.1

昨日放送のTBSラジオ「アクセス」に、飯田泰之さんが出演され、BIについて議論されました。
Part.2 http://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20100118/p2

(飯田)

最低限の生活をベーシック・インカムだけで賄うという発想ではあまりないんです。
色々意見がありますが、5万円だったら、ごく短期的に働けない期間があった時にその場しのぎにはなるとか、あまり仕事が無い時にでも5万円という下駄を履いていればなんとかやっていける。そういうところで、僕は5万円が現実的な水準だと思います。

例えば、東京都の官制派遣村の取り上げられ方自体が困ったもので、ホームレスであるとかそれに近い状態な人を凄く特殊な人で、そういう人は収容して矯正しなければならないという発想が、東京都知事もそうですし、メディアの中でも少し感じる。高度成長期とは全く事情が異なっていて、決して派遣村の方たちは、矯正や治療が必要な対象ではないんだという認識を皆が持っていかなければならないと思います。

(飯田)

ここが一番議論になるところなんですが、仮に成人一人当たり月5万円、未成年に対しては月3万円として考えると、年間で70兆の財源が必要になります。ただし、この5万円というのは、適当に言っているわけじゃなくて、現在の老齢基礎年金の平均月額が5万円なんですね。現在、国がそれに対して15兆円使っている。BIにすれば、その基礎部分は要らなくなるわけで、後は新規で55兆円の財源が必要になってくる。
一つ方法としては、本当に全員に支給するんではなくて、収入が一定以下の人に支給して、他の人は税額から控除するという、「給付金つき税額控除」というやりかたがあって、実際に民主党がやろうとしていますが、これによって擬似的な、結果的にBIと同じになるような配分ルールを作るということです。

渡辺真理

その形だと実現可能なんですか?

(飯田)

55兆円の財源として、消費税、所得税、または法人税がよく言われるんですが、小飼弾さんという方が非常の面白い提言をされていて、それは相続税を財源にしたらどうかということ。実際、日本は年80兆の相続財産があって、それに対して実際に相続税の課税対象になるのが、たった5%で、その税収は1.1兆〜1.5兆なんです。これを一律20%の課税にしたら、大体8兆円ぐらいの財源になります。80兆円に20%なら16じゃないの?と思われたと思いますが、これは夫婦間の相続の場合に取るというのは幾らなんでもやりすぎなので、下の世代の相続のみに関しての試算になります。

また、所得税については、お金持ちに対して減税をしている状態ですので、これを90年代初めの累進状態に戻すと、5兆〜7兆。それに加えてさらに消費税を付け加えると、決して不可能な額ではないはずなんです。

(飯田)

無条件というのが非常によくて、現在の生活保護の必要な人に対しての、実際の受給率が2割から3割と言われている。スティグマ性といって、受給すると人間失格みたいなことを思う人がいて、精神的にハードルが高い。その結果として、餓死事件等がセンセーショナルに報道されていますが、他にも、生活保護を受けていないために、子供の教育にお金をかけられない、子供の貧困を進めてしまう。こういったことを止めるために、BIをやるということは非常に重要。これが一つ。

もう一つは、官制派遣村のネット上の反応なんかを見ていると、「どうせ奴らに金を渡したって、酒を飲んで終わりだろう」みたいなことが言われていますが、多少誤解を恐れずに言うと、「酒とタバコぐらい飲ませてやれよ」というのが僕の考えなんですけど、人によって何をすると満足かというのは極めて異なっていると思うんですね。

例えば、ある人は服なんて何でもいいんだ、その代わり酒を飲みたいとか、酒やたばこなんていらないという人は、漫画だったりパチンコに使うかもしれない。それはあんまり良くはないと思うんですけれど、人によって満足の方法というのがあって、お金による給付だとそれを自由に選ばせる事が出来るんです。

(渡辺)

確かに、一人一人のエネルギー効率って違いますよね。何を楽しいと思って、何を辛いと思って、何が生きがいと思うかいうのは、皆が仕事をしていこうという推進力を信じる限りにおいて言うと、「ここに使わなきゃ駄目ですよ」と言われる覚えは誰にも無いわけですもんね。BIというのは、自由保障という意味でも、生活面をバックアップするという意味でも、柱として大事だということですね。

(飯田)

やはり、財源を確保するための増税ですね。増税をする時の方法を間違えてしまうと、経済活動に深刻な影響を及ぼす可能性があります。なので、BIをやるべきであるとなったら、そこから税制について研究していかなければならないと思います。日本の場合、BIのことを抜きにしても、税収構造というのは極めてまずい状態になっていて、その中でどうやって財政を立て直すか、どういう社会保障制度にするのか、これは税のデザインになります。

  • 働く意欲が無くなるのでは? 介護士Iさんの疑問

(飯田)

Iさんは志を持って、介護の仕事をやられてると思うんですが、月5万円貰ったからといって、介護の仕事を辞めたいと思うようになるだろうかということなんですね。

その意味で言うと、志を持ってやりたいことをやりたい。でも、志だけでは出来ない。介護についても問題になっていますが、暮らせないかもしれないという不安を若干和らげることが出来るんじゃないかという考え方も出来ますよね。

僕が5万円を推すのは、これだったら「お金を貰ったから働かない」とまではならない水準だと思うからです。

(飯田)

国民年金を止めて、BIに変えてしまっていいと思います。もちろん、厚生年金や企業年金は今まで通りというか、色々な問題はあるんですが、一番の基礎としては年齢云々を抜きにして支給というのが、僕がこれはいいなと思ったきっかけになっています。